fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



旅の 途中
九州蔵元巡りから 

帰って来て、

旅の事を 書きとめようと

ブログを開けては 結局 筆が進まず・・・・・・・・。



今回の旅は

いつも以上に 

内容が 充実しており、

まだ 私の中で 消化・吸収が

不十分なんです。


一夢庵の これからの課題と 進むべき方向性が

あまりにも 如実に 見えて・・・・・。

如何に 実践するかということなのです。




とにかく 一夢庵は これからも

出来る限り 本格焼酎と共に

歩んで行く事は 間違いないです。


今 言える事は

私は 本格焼酎が好きであるという事。


追求し続けます。
天草 西海岸にて


旅の途中 天草の西海岸

東シナ海に面した 断崖に 佇む

一羽の 猛禽。







スポンサーサイト



旅から帰ってきました。
昨夜遅く

おかげさまで 無事に 姫路に帰ってきました。

14日の夜 神戸は 六甲アイランドからフェリーに乗り、

22日の深夜まで9日間の旅でした。


今回の旅は 日程をゆっくりとり

蔵元の周辺の土地の 風景や紀行を

理解できるようにと思ったのですが、

予想以上に 収穫がありました。


今回の旅お写真の中から

ちょっと 小出しに・・・・・・・。


実写版 青一髪

島原半島から 長崎側の海です。

朝まだ 少し靄がかかってました。



つづいては 福岡の筑前町 天盃さんの軽トラ。
天盃号


働く車は 家内が大好き。





で もう一枚

私の大分の小さい友達が、

田んぼのあぜ道を 必要もないのに 全力で走る・・・・・・・・・・。

よっちゃん


私らが小さい時の 思い出が よみがえった一瞬でした。


つづく

テーマ:焼酎 - ジャンル:グルメ