
一夢庵は 基本的には 焼酎屋なのですが、
少しだけ 日本酒も ラインナップしています。
以前は 地元 安富の奥播磨 光風水明を 置いていたのですが、
製造されなくなるようなので、
新たに 日本酒を 探していた所
バッチグーのタイミングで
小松酒造さんのお酒と めぐり合いました。
小松酒造場さんは
大分県の宇佐市にあり、このたび20年ぶりに 造りを再開された蔵元さんです。
6代目の杜氏 小松潤平さんとは 面識は 無いのですが、
潤平さんのお姉さんとは ちょっしたお友達なんです。
潤平さんのお姉さんは
一夢庵でも 取り扱っている 大分の藤居醸造の藤居淳一郎さんの奥様なんです。
藤居醸造さんのHPでも 小松酒造場さんの紹介がされており、
『これは 一夢庵も ラインナップしなければ!』
という 次第です。
先ほど 味を 利きました、
まさに 芳醇な味 芳醇な香りの “豊潤 特別本醸造”です。
当店は 焼酎が専門なので 日本酒は そんなに売れませんが、
大事に 扱っていこうと 思います。
また 大分に行く時は 宇佐市にも 足をのばそうと思います。
ちなみに
藤居醸造さんの ブログは
|