皆さんは 今
幸せを 実感してますか?
不幸ですか?
私は
幸せ者です。
周りに いい人に恵まれ いろいろ 助けてもらいながら 生きてます。
仕事も 恥ずかしいぐらい 儲かりませんが、
自分の 本当にやりたい事を 仕事にして
毎日 楽しく 仕事できてます。
(実に 子供じみた表現ですが 私の 偽らざる気持ちです。)
そりゃあ 金儲けして
欲しかった車を買い ついでに ハーレーも買って
土地買って 店舗も家も 手に入れて・・・・・。
なんて 考えたりもしますが、
それを実現させるには
今の私のやり方では かなり無理があるでしょうね。(笑)
それに もし手に入れたとしても
また 強欲が 出てきて
いつまで経っても 満たされないでしょうね。
物が満ちても 心が 満ちるかは また 別問題。
仕事以外で 家庭も 幸せです。
私は 子供を持たない選択をして
家内と2人で
共に 仕事し 共に生活してます。
男性のお客さまに
『夫婦で 仕事して しんどくない?』と 聞かれ
女性のお客様には
『夫婦で 仕事 出来て 羨ましい。』と 言われます。
子供が いないことは
『欲しくない?』と 聞かれますが、
『欲しがるものでは なくて 授かるものですから。』と
答えます。
それぞれの仕事
それぞれの夫婦
それぞれの家庭で
それぞれの生活があります。
他人と自分を 比較すると
疲れます。
私は 人様と 比べることは しません、
人様を 鏡にして 自分を写し
『間違いは無いか?』
『このやり方で いく覚悟があるか?』
ずっと 自問自答です。
もともと 私は だらしがない人間です。
だから
余計に 自分の衿を正しておかないと
ダメ人間に逆戻りしてしまいます。
そりゃ 人様の期待を裏切らず
出来る限り 期待に 応えようと 思っています、
ただし
自分の限界を 理解したうえでです。
なんでも かんでも 期待通りに 行くはずは ありません。
思いどうりの 道なんて たどれません。
失敗して 恥かいて
頭下げて
若い頃 学んだ事です。
基本的には
みんな ないものねだりで 生きてます。
でも
それでは ダメだ と 思って 生きてます。
妥協しろとは言いません。
バランスを失わないで ください。
まあ あまり 力んで
暮らすのも 疲れます。
ボチボチ
この作品は
姫路の “偉大な芸術家”
田中 稚芸さんの 作品です。
|