2020年のオリンピックが
東京で 開催されることが
IOC総会の 投票により
決定された。
私個人は『良かったんじゃないか。』という程度で
めちゃくちゃうれしい訳ではない。
ところが
東京に決まったことが気に入らない日本人が
思いのほかいるようで・・・・・。
とある記事には
日本には オリンピックを誘致する資格がないとか。
経済効果ばかり いうのはおかしいとか・・・・。
一部の番組では
まるで 東京開催が 残念な出来事のように
放送していたらしい。
そのくせ その放送局も
日曜の朝早くから 生放送で
東京開催を タレントさんを起用して
馬鹿騒ぎで喜んでいたりする・・・・。
そもそも 今のオリンピックは
純然たる スポーツの祭典だと言いきれない側面が多いし、
IOCその物も
あまりに複雑化した利権関係に
まみれていることは ほとんどの人が
薄々感じているだろ。
それを分かった上で
誘致活動して その結果 東京開催が
決定したんだから、
それ以上でもなけりゃ
それ以下でもないんじゃないかい?
だったら せっかくの東京開催を
経済効果の面を含め 全ての面において
最大限に 活かそうと思うのは
当然のことだろ!
って 思うんだけどね~~。
それで 2020年のオリンピックが
終わった後に
『東京で やって よかったじゃねえか。』って
振り返られるように
今から 7年 日本ができるベストを尽くすのが
開催国の使命だろ!
オリンピック開催に反対・賛成どちらにしても
日本人なら
オリンピック開催国の矜持として
競技が滞りなく 安全に進み ちゃんと閉会式を迎える事ができれば
開催国としての 日本の名誉は保たれるんだから
決まったことに関して
反対する理由は 無いんじゃないかね。
そう思うんだけどな~~~。
テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース
|