18日 午後3時
姫路は雨が降り始めました。
また この雨が あがると
暖かくなっていくんでしょうかね~~。
春ですな~~~。
新車(自転車)購入以来、
仕入れやら 自分たちの買い物に
なるべく 車を使わずに
自転車をこぐように 心がけております。

昨日からの 暖かな日中は
心地よく 汗ばむほどでもなく
ゆったりと サイクリング。
春いちばんワカメ終了後、
最近の一押しは
なんちゅうても 姫路は網干のアサリです!
こんな美味さと大きさの アサリは
私の人生で 間違いなくマックス!!

アスパラと プチヴェール(非結球型の芽キャベツ) 蕾菜と
一緒に酒蒸しですわ~~。
白鷺の城でおなじみの姫路は広畑の田中酒造さんの
清酒をふんだんに使った 畑と海のシンフォニーや~~~。
それと もうひとつ
地元姫路産の タケノコ!!
まだ土の中から 姿すら現わしていないタケノコを
どうやって見つけるのか????
それはともかく
とにかく 春の滋味が 満ち溢れております。

ホタルイカも 日本海は 富山の魚津から、・・・・・。
ぬるめのお湯割りを
ちびり ちびり 呑みながら
春の味覚は 命の洗濯だな~~などと
思ったりします。(笑)
こういう品物は 決して大量に出回るもモノでは ありません。
タイミング次第では 昨日はご用意できても 今日は品切れなんて場合もあります。
安売りができるような代物じゃあありません。
それでも
私は そういう食材が 好きです。
身体に優しいなんて 簡単に 口にしていいものかどうかは
判りませんが、
食べた後の 余韻も 含め、
身体に沁み入っていく心地よさがあるんですわ~~。
あっ 今週の土曜日 21日春分の日祝日ですが、
一夢庵 暖簾をあげます。
今年は 一夢庵 やる気にあふれております。(笑)
よろしく。
テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ
|