うへ~~、
今年も もう6月だ~~っ!!
さて夏本番に向けて 気合を入れなおしませう。(( ´艸`))))
いまだに 自分の人生において迷うことがある、、、
そんな時は 風呂にゆっくり使って
まずはリラックス。
そして
本を読む。 ひたすら読む。
繰り返し読む。
先人の書かれた古典、
実に自分がちっぽけだと 改めて思いなおし、
かといって卑下することもなく
ありのままの『心の姿勢』を 見直す。
迷う原因は 世の中ではなく
自分の心のありよう。
今まで 懸命に やってきたことが
これからの私の行き先を ほのかに照らしてくれている、、、
不安は消えないけども
不安という言葉を 言い換えれば
未知なる希望 とも言える。。。
『一燈を提げて暗夜を行く。 暗夜を憂うること勿れ、只一燈を頼め。』
まえにも 同じこの本を読んだときに思ったことが
同じように よみがえり、
また気持ちを新たに 背筋を伸ばす。
今年も夏!!
そろそろ こ奴が 美味い季節を迎え始めます。
まながつお!!
皮目を炙って 自家製のだし醤油を チョンとつけて
味わう。。。。
う~~ん 美味い!
ちょいと お先に味見させていただきました。(( ´艸`))

くりくりとした眼 なんだか間抜けな口、、、、
しっとりと 白身の肉質は 程よく全体に脂がのり、
炙った皮目の香ばしさ・・・・・。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
|