『○○が 悪い。』と
世の中の 出来事を
人様のせいに するかのような発言を
された方が いらっしゃいました。
ご想像の通り ○○には とある総理大臣の名前が入ります。。。。
正直、 ちょっと愕然としたのを覚えています。
そう思われるのは 個人の自由ですが、
なぜ それを口にして
私に訴えるのかが 判りません。
それに 僕は
安易に その時 その場に合わせて
同調する人間でもないので
『何を言うとるんですか。』と
訴えさせていただきました。
その方にとって 今の世の中は
何かしら“都合”が 悪いのかもしれませんが、
それは
ある一時期の内閣総理大臣一人が
その全ての元凶なのだと理解されているのかどうか?
僕も 今の政治の全てに賛成ではありません。
『それは おかしいやろ。』と
思う事も ありますよ、しかし
今の政治は 今の法律や制度に則り
形作られたものであるから、
その成り立ち自体は 何一つ
批判されるものではないですしね。
政策 政治姿勢に反対されるのであれば
もしくは 現状の
議会制民主主義・議院内閣制に 反対されるのであれば
それを訴えている政党・議員に投票するか、
若しくは 被選挙権がおありなら
自らが 代わりになる政策 理念を 訴え立候補し
当選し 仲間を増やし、
しかるべき手続きによって
法律なり 憲法なりを改正し、
理想を追求すればいいのではないかと・・・・。
僕はそう思いますと 発言させていただきました。
今の ニュースを見ていると、
何もかもが 近視眼的に
目の前の一つの出来事を注視しすぎて、
『木を見て森を見ず。』の状態で
過去の歴史や 時代の流れを
無視した論調が
ただただ声高に 叫ばれているだけにしか思えません。
実は 最近
とある本を読み、
アメリカ合衆国の成り立ちの 一遍を
知りました。
もともと住んでいた
アメリカインディアン (その本には イヌイットや他の民族との違いの為そのように表現されていました)
から見た歴史や
メイフラワー号に乗って やってきた
ピルグリム・ファーザーズに始まる移民の歴史のことが
書かれておりました。
専門家ではないので
これ以上書きませんが、
気になられるようでしたら
ピルグリム・ファーザーズ とか マニフェストディスティニーって
言葉を 調べてみてください。。。。
世の中の物事 歴史、政治、、
全ての出来事を どちらか一方の正義で
白黒つけるのは
僕のスタイルではありませんし
白黒つけられるほど 若くもありません。
僕はある意味 世の中は白と黒が入り乱れ、
時に混じり合いしているから
面白いんだと感じています。
良い とか 悪いとか
誰かの 受け売りかと思われるような言葉を
軽々しく発するのも
“自由”なのかもしれませんが、
僕は そんな“自由”は
“わがまま”か “憂さ晴らし”にしか
思えないです。
まあ 僕も ええ歳こいてるんで、
くだらない話や
とんでもなくエロい話は・・・・・・・、
止めたほうがいいと思えば思う程 反対に
止められなくなっちゃう性分なので、・・・・、
ダメ人間ですわ~~~。(笑))))
地方選挙も近いですし、、、
ダメ人間なりに 考えて 真摯な気持ちで 投票しようかと思います。

季節季節に 美味いモンがある、、、それが 幸せだな~~~。って素直に思う
今日この頃。。。
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
|