fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



風呂の温度 と 珍しいカブ
先日

お医者さんをしているお客様と

風呂の温度の話に なりました。


今 私が使っている給湯器の温度設定は

41度。

それでは ちょっと高いのではないかと言うことになったのですが、

全然 体が温まらない・・・・・どころか 寒い・・・・。

『歳とると 皮膚の熱を感じる神経が 衰えて、

熱く感じにくくなり、気がついた時には 意識を失ったりする。』

『でも 私の歳では まだそんな事は 無いはずだ。』



で、

設定温度と 実際の温度が 違うんじゃないかと

ふと思い。

棒温度計で 実際の風呂の湯の温度を測ってみると・・・・・

なんと 36度!!

これじゃあ 寒いはずだ。 




設定温度を 43度にすると 実際の温度は

38度。

これで 丁度いい感じ。

ゆっくりと 長めのお風呂が 

気持ちい~~~。



これにて 一件落着。

しかし

設定温度と 実際の温度が 5度も 差があるとは!!

みなさんの お風呂はどうですか?




岩手県から

珍しい 蕪が とどきました。

『矢越カブ』

日本のカブとはちょっと違い、

西洋、北欧系のカブ。

熱を通すと やわらかく 甘い。

是非 一度 お試しください。

矢越かぶ


スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/1345-7b1d1343
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)