fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



雨水
なんだか 妙な天気の播州姫路。


晴れてるな==っと思ったら

にわかに 曇って 小さい雨粒が降り出し、

その直後には

またまた 晴れ間が・・・・・。

24節季では 今日は 雨水。

冬から春に 変わり始めるんですな~~。


そんな土曜日

地元の露地栽培の 壬生菜。

読んで字の如し、

壬生っていうぐらいですから 京都の伝統野菜です。

まあ ふつうに 姫路でも栽培されてます。
壬生菜


ざく切りにして 洗って水を切り 浅漬けに します。


こういうのをつまみながら 焼酎も ことのほか 美味。



そんな 浅漬けに ちょっこ と 垂らす、

醤油。


一夢庵は ずっと 私のオリジナルの出し醤油を

作っています。

オリジナルのだし醤油

レシピは 秘密。




その 出し醤油を作ったあとの

昆布と 節を 乾燥させると

旨味と醤油味のたっぷりの“ふりかけ”が 出来るんですよね~~。

だしの残り ふりかけ

このふりかけ 冷や奴 や 漬物に  

ちょいとかけると・・・・・これまた 美味。


今夜も ストーブ 点火けて

一夢庵、

暖かくしてお待ちしております。


スポンサーサイト




テーマ:焼酎 - ジャンル:グルメ


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/1536-d9cb10f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)