fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



時短要請ではなく 営業時間制限
なんとなく予想はしていた事で、

どのタイミングかで

また出るだろうとは思っていた、

姫路市においての

飲食店の時短営業要請。。


解除されてわずか3週間ほどで、

再びという決断を、

井戸敏三兵庫県知事が 下された。。


その要請には 一夢庵も

社会の一員、

これ以上の感染拡大を防ぐ為に

応じることを決めたのだが、、、。


ここで一つ 

言っておきたいことがある。。


営業時間の時短要請という言葉であるが、

もう その言葉を使うのは止めてもらいたい。。


行政による 営業時間制限

言っていただけないだろうか。。




選挙の結果 選ばれた 優秀で素晴らしいお考えの

副知事時代をいれると 1996年から 県政を担ってこられ、

“次の選挙には立候補されない井戸敏三県知事様”が

そうおっしゃるのであれば

下々の一夢庵は

“兵庫県知事様からの営業時間制限”に対し

従う以外の判断をすることは 許されないですもんね。。




ただ この度も 

営業時間制限が発令され 従った飲食店には

1日当たり4万円の協力金が

いただけるそうです。

その協力金がいただけることに対し

なぜか我々飲食店に 厳しくご意見される方もいらっしゃいますが、

飲食店側が その事を決めたわけではなく、

とても優秀な井戸敏三兵庫県知事の元、

兵庫県が決めたことですので、

ご理解賜りますよう お願い申し上げます。 



ということで

一夢庵は 4月の1日より

16時~21時(20時30分に お会計)

運転代行を ご利用のお客さまには20時に

代行運転への連絡をさせていただく という

スタイルで

暖簾をあげようかと思います、

状況を見て、変更する時には

また改めて 社会と世間の皆様に対し

ご報告させていただきます。


宜しくお願いします。





スポンサーサイト




テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/2078-73bab45a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)