fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



営業自粛 継続中。
自粛休業中、、

ついつい 不安定になりがちなメンタルを、

運動することで和らげて 普通の状態に

保っています。。



今週は 雨の合間を縫って

毎日 1時間以上、

昨日と今日にいたっては、

2時間半 距離にして ほぼ10キロ

歩いています・・・・。。




ただ ただ 歩く、、

その運動にも 筋肉の使い方次第で、

体の反応に 違いがあることを

体感しています。


ウォーキングや ジョギング、

筋トレも 

いろんな情報を調べていて、

ある事に気づきました、、、

ほとんどすべての情報は

“効率”重視過ぎなんじゃないかと・・・・。



効率が良すぎる運動の方法は

50歳を過ぎた身体には、

キツイ、、、、。。


歩くときも

運動強度を ちょっと下げて、

スピードを 上げずに 

ゆっくりと歩きます、、、

その分 1歩・1歩

踏みしめています。


周りの景色をしっかり見る、、、

お尻の筋肉と 腰の動き、股関節、

ふくらはぎ・ひざ・すねと 足首の動き、

着地した時の足の裏、、、

歩くだけとは言っても

いろんな感覚を 意識することで

ぜんぜん退屈にもならないし、

刺激が いっぱいです。。






単純な動きの中にある

沢山の刺激、

この刺激を感じようとする意識、

その意識を保とうとする意識、

なんだか 妙な言葉になっちゃいましたが、

その状態でいると、

無限に歩けそうな感覚に 陥ります、、




まあ とにかく

歩いていて思ったのは、

効率ばかりを追い求めず、

自分に合った 要領とかスタイルを

見つけることが

物事を継続する根本の原動力な気がします。





6月20日までに

あと どれだけ体脂肪率を減らせるか、、、

無理せず、

やっています。。。








スポンサーサイト




テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記


コメント

若いころ
誰よりも自信のあった
股関節。
まったく
退化。
運動もする気なく、、
酒もやめる気なく、
プロテインの研究
始めました(笑)
[2021/06/07 13:47] URL | #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
まあ マッキーの人生だから
やりたいようにすればええですけど、

体は ちいとは 動かしておかんと
よけいに しんどくなりまっせ。。
[2021/06/07 18:38] URL | しおたに みつはる #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/2090-bae64be7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)