fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



6月22日 雑感
オリンピックまで

1か月ほどですか…


姫路市は

飲食店の  営業時間・お酒の提供の制限が

とりあえず7月の11日まで

平日 20時まで お酒は19時まで、

土・日は お酒の提供は駄目・・・。


この決まり事を受け

一夢庵は 営業の自粛を継続を

判断をしました。



ニュースを見てると、いまのところ

オリンピックで お酒を呑むことがOKだそうです、

世間の反応は

“信じられん”

“アカンやろ”

とか

否定的な意見ばかり、

なかには 

この国はこんな国だったんだ、とまで

国自体を否定する意見まであります、、。

(ブログ書き終わって 22日の22時のニュースで
お酒の販売は 見送りに なったそうです・・・・。)

私は

どうでもいいと思っています。


だって そもそも 

酒を呑むことと コロナウイルスに感染することは

関係ないと思っているからです。

飲みたければ 呑めばいい。

そのスタンスです。


飲食店は 不条理と言ってもいい

時間制限や お酒の提供の制限を

受けている業種ですが、ルールを守れば

いくばくかの協力金を 

税金からいただける身分です。

そのうえで

このルールを守るか、守らないかは、

それぞれのお店の経営者の判断です。



一夢庵は これからも

どんなにばかげたルールであっても

そのルールを守る姿勢です。

揚羽蝶
(店先を掃除してると アゲハ蝶が オリーブの樹で 羽を休めていきました。。))


お客様から

営業に関して お電話をいただきます、

心苦しいのですが、

今の段階では もうしばらくは お休みします。





政治家が馬鹿やとか 

文句ばかり言うのは

議会制民主主義の日本では

有権者のレベルが そのレベルなのです。。。


今日 銭湯のサウナに入りながら

久しぶりに テレビを見ましたが、

あんな番組見ても 何の勉強にもならんし、

賢くなりそうにないな~~ 



強く思いました。



政治の事だけでなく

身の回りの全ての事を

自分の頭で じっくり考える事、

そうしないと 

ただでさえ 不条理な事ばかりの世の中、

人のせいばかりにする

つまらん人生になってしまうんじゃないでしょうかね。。



まあ おじさんはそう思うだけです。




スポンサーサイト




テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/2092-3df6e0c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)