fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



シン・社会人
世の中の全ては

エンターテイメントだと

思っています。


仕事も 勉強も

エンターテイメント、

一人ぼっちの時も

大勢と過ごすときも

エンターテイメント、

娯楽です。



おふざけ って言う事じゃないですよ。


真剣に 娯楽を愉しむ気持ちで暮らすことを

指して 全部ひっくるめて エンターテイメントだと思っています。



仕事と 趣味は ベクトルが違うだけで

仕事も 趣味も 同列で 愉しめる人生って

理想です。



同級生の中で 勉強ができるか出来ないかで

順番がつき ランク分けされる学生時代は

ある意味 

平和で 分かりやすい、

上に行くには 何をすればいいのかと言う事が、

明確です。

教科書の内容を

深いレベルで理解する事に 力をそそげばいい。


社会に出れば

その場 その時 その立場で

何をすればいいのか、、、

そこから 最適解を自分で見つけ、

目指していくわけです。

しかも ある程度 

結果が出るまでは

自分が最適解だと目指したことが 

間違っているか 正解に近かったかどうかも

分からない状況でです。


きびしい状況ですけど、

エンターテイメントを忘れず

取り組むと

意外と うまく行ったりする時が

多かった、、、、

いや うまく行くというより

結果 丸く収まった場面が

多いです。

エンターテイメント性は 合理性と

ニアリーイコールと 解釈もできます。



人生も 勝負事ですが

自分自身と勝負するか

他の誰かと勝負するか、、、

それを 決めるのも 自分自身です。




4月から 親元を離れ

社会人になる お嬢さんに

居酒屋のおっさんが 言えるのは

この程度かな。。

まあ ボチボチいけよ。


焼酎の味は 一夢庵が教えたるからな~~。

たまには 顔出せよ。(笑))

スポンサーサイト




テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/2259-8cbb616f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)