fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



濃厚さ・軽やかさ、甘さ・酸っぱさ
本格焼酎専門とは言え、

さすがに 全ての銘柄をラインアップするのは

難しい、、、というか

まあ無理だ。。



先日

久しぶりの銘柄を 家呑みの焼酎で

かいました。


福岡は 朝倉の ゑびす酒造さんの

芳云ゑびす 25度。


普通なら 麦・麦麹だったり

麦・米麹だったりするけど、、

この銘柄は

全部 麦麹、

麦麹を3段階に仕込んだ麦焼酎。。


全部が麹、、

濃厚な味わい・風味、と

同時に

軽やかさも 感じる。

麦の香ばしさではなく、

麦の芯からくる 骨太な甘み、

割っても 薄まらず、

より香りと風味の輪郭が際立つ。。。



ちょい加水は 食中酒としては 

強すぎるけど、

風呂上がりの 一杯には

贅沢で 最高だわ~~。



一夢庵には

ゑびす酒造さんの銘柄は

めちゃくちゃあるけど、

新たに加えてみようかな~~。。




今日は この時期ならではの

逸品 

アブラメの新子の南蛮漬け 完成しております。

黒糖で甘みをつけた南蛮酢で 

地元の新玉葱を

たっぷり使ってます、、

本格焼酎にあう 

一夢庵独自のレシピです。。

アブラメの新子は 骨もやわらかで、

身も美味い!!!



スポンサーサイト




テーマ:焼酎 - ジャンル:グルメ


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/2274-89df244b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)