おかげさまで 一夢庵 “久しぶりの祝日営業”も 来店いただいたお客様に ゆっくり過ごしていただけたかな? って 感じでした。 一夢庵が こうやって 暖簾をあげ続けられるのも ひとえに お客様の御贔屓の賜物であり、 一日 一日の 繰り返しと 反省の積み重ねかな なんて 感じたりする今日この頃です。 たまには 自分なりに 自分の仕事と生きてきた時間を 振り返ります。 一夢庵を するまでは 何事も中途半端で 覚悟も無く フラフラと時間を過ごしてきた感が とても強く、 無駄なカネと 無駄な時間が ほとんどだったような気もしますし “有益な無駄”だったとも 感じます。 有益な無駄 なんだか相反する言葉を書いてしまいましたが 実際に そのように感じます。 ただ こうやって 何かを積み重ね、 一夢庵の暖簾を 上げ続けて 得てきたものは 今の私と 今の一夢庵にとって まさに リアルな今を 生きている リアルな 実感です。 店の経営も 私のプライベートなことも 浮き沈みの波は ありますが、 浮かれて 天狗にならず 沈んで 塞ぎこまず 先を見据えて 最近 私のお気に入りの野菜 アイスプラントです! 塩味のする野菜は 非常に おもしろく しかも 美味い!! 食感も やわらかいんです。
スポンサーサイト
|