
私も 気がつけば 本厄の歳だ!
今年の誕生日で 41歳になる。
お客様で 20代の方と お話をしていると、
『俺も 勢いなくなったな~~。』などと
感じる事が 多々ある。
まあ そりゃ当たり前で、40も過ぎて イケイケの生き方は
私には ちょっと 無理がある というか 続かない。
逆に 年配のお客様からは ちょっとした物事の考え方や 生き方を
勉強させていただいている。
そんな事を 思っていると、
ふと こんな思考が 降ってきた。
“自分のしている仕事に関して、情熱だけでは ダメだ!
当然 イケイケの勢いだけでも ダメだ!
その仕事に関しての知識だけでも ダメだ!
プラスαの『自分を取り巻く状況に対する思慮』が 無いと ダメなんじゃないか!”
私の仕事は お客さんに 焼酎と料理を提供する事によって
利益を 得る事です。
でも それだけでは ダメだ!
カウンターでの お客様の会話、雰囲気、・・いろんな 心配りが
できてこそ 楽しい時間を 過ごしていただける店に なる。
とりわけ 今週は選挙後という事もあり、
政治的な話題も やっぱり 多くなる、そういう時は
気をつけてないと、カウンターの空気が めちゃくちゃになりかねない。
自分のスタンスを しっかり定め
何故そのスタンスなのかを しっかり説明できるように していれば、
いろんな人と すごく為になる お話しが出来る。
カウンターは ほんと 為になることが 溢れている。
枯れそうになっていた パキラが すげー元気になってきた!
スポンサーサイト
|