No title いつもブログを拝見しております。
私自身が言いたいこと、感ずることをいつも先に、おっしゃってくださっているので、ついついパソコンの前で「そう、そう」とうなずきながら、さて自分自身はどうかと自問自答をしてます。
「自分の扱う品物に 愛情をそそがないと
じっくり長く商売はできないような気がするのです。」
僕もそう思います。
自信もあるが不安もある、需要と供給、など、、複雑に考えてもしかたがない。
あたりまえのことを、あたりまえに胸張って商売できる一夢庵さん素敵です。
9日楽しみに呑みにいきます!
[2011/07/04 22:03]
URL | キタヅメ #-
[ 編集 ]
Re: No title キタヅメ様 コメントありがとうございます。
>
> 「自分の扱う品物に 愛情をそそがないと
> じっくり長く商売はできないような気がするのです。」
> 僕もそう思います。
長く商売をしようと おもうのなら じっくり腰を据えていきたいです、
ただ じっくりしているからと言って 長く商売ができるかどうかは 定かではありません。
自分で看板をあげた限りは 降ろすときも 自分の仕事です。
永遠に 続くものは この世にはありませんから その瞬間に 満足のいく形で 終わりたいですね。
>
> 自信もあるが不安もある、需要と供給、など、、複雑に考えてもしかたがない。
私の店の様なちっぽけな居酒屋は そもそも 吹けば飛ぶような存在なので
大きな経済の流れも しっかり見ておいて その“隙間“を狙って 真似のできないものを
つくり上げていかないと 世間の荒波に のまれてしまいます。
>
> あたりまえのことを、あたりまえに胸張って商売できる一夢庵さん素敵です。
>
> 9日楽しみに呑みにいきます!
当たり前のことなんて言うと かっこよすぎます!
守備範囲が小さいから 小さいなりのやり方を 試行錯誤です。
[2011/07/05 00:03]
URL | #-
[ 編集 ]
|