川の流れをじっと見る・・・
これ、大切ですね。
自分に余裕がなければ、出来ないことです。
実は、私は、余裕が無いから、川の流れをじっと見ることが出来ない。
余裕は、本当に大切なのかも知れません。
歌ではないですが、川の流れに身を任せ・・・
流れ。
大切な言葉ですね。
[2012/06/08 21:24]
URL | ひびき #0tR8pBJg
[ 編集 ]
Re: タイトルなし ひびき様 こんばんは。
> 川の流れをじっと見る・・・
>
> これ、大切ですね。
> 自分に余裕がなければ、出来ないことです。
例えとして 川の流れを出したにすぎません。
アスファルトの上の水たまりに 映る雲でも
電線にとまっているハトでも
扇風機の風に揺らぐカーテンでも
草むらから 聴こえてくる虫の鳴き声・・。
何でも いいんですよ。
普段の生活の中で 眼には入っているけど 意識が捉えていない何かに
気づいたその瞬間が 逆に余裕を生むことに繋がると思ってます。
> 実は、私は、余裕が無いから、川の流れをじっと見ることが出来ない。
> 余裕は、本当に大切なのかも知れません。
> 歌ではないですが、川の流れに身を任せ・・・
私が伝えたい この記事の中の余裕は
無いとか 有るとかと 論じる物でもなければ
外からやってくるものでもなく
自分の内側から 溢れて来るものだと思っています。
時間の狭間で 追われながら 身体を動かして 汗にまみれていても
心の中では 余裕を感じることもあります。
逆に ダラダラと 意味のないテレビを見て 汗一つかかない状況でも
心に余裕が全くない時もあるはずです。
> 流れ。
> 大切な言葉ですね。
いろんな流れが 世の中にはあります、
そのほとんどは 私の意志ではどうしようもなく
流されているだけかもしれません。
でも
自分の心の中の“流れ”ぐらいは 自分の思うように
コントロールできるはずです。
コントロールした時に 余裕が 溢れて来るように 思います。
[2012/06/09 02:59]
URL | しおたに みつはる #-
[ 編集 ]
|