伊和神社 私も水汲みに行くとき毎回寄ります。
とっても好きな場所です。
そして必ずおみくじ引くんだ~(笑)
ここのおみくじの言葉がいつも響くのです。
[2012/06/25 17:14]
URL | trill mako #l7XAyE72
[ 編集 ]
おおお、29号線ですね。
水汲みいいですね。
でも、ご苦労様です。
されど、水、たかが、水。
でも、大切な水ですね。
[2012/06/26 12:54]
URL | ひびき #0tR8pBJg
[ 編集 ]
Re: 伊和神社 trill mako様 こんにちは。
> 私も水汲みに行くとき毎回寄ります。
> とっても好きな場所です。
水汲みに行かれているんですか。
波賀?一宮?
伊和神社の空気は 境内に一歩入ると 感じが違いますもんね。
> そして必ずおみくじ引くんだ~(笑)
> ここのおみくじの言葉がいつも響くのです。
私は お御籤は ひいたことがありません。
次回は 神の詞を 賜廊下と思います。
暑くなってきます お身体には十分お気を付け下さい。
[2012/06/26 15:28]
URL | しおたに みつはる #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし ひびき様 こんにちは。
> おおお、29号線ですね。
> 水汲みいいですね。
はい!29号線です。
私が唯一 家内と別行動をする水汲みです。
> でも、ご苦労様です。
実は そんなに苦労している感じはありませんよ。
道中のドライブも 季節を感じながら 楽しいもんです。
ただ 29号線は ほとんど追い越し禁止の黄色いラインで
たまに メチャクチャ遅い車があると
渋滞とまではいかないですが 大パレードです。(笑)
大パレードだけは 勘弁してほしいなんて思います。
> されど、水、たかが、水。
> でも、大切な水ですね。
酒造りと同じで 料理も 水を変えると
確実に 変わりますよ。
特に お茶とか 炊飯とか
シンプルなものほど 差が出ます。
[2012/06/26 15:33]
URL | しおたに みつはる #-
[ 編集 ]
|