fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



宮崎弾丸ツアー 01
11月ですな~~。

九州の それぞれの焼酎の蔵元さんでは

今シーズンの焼酎造りも 本格的にスタートし始めています。

しかし

なんで こうも 日がすぎるのは 早いんですかね~~。



まあ 私らしく 行くしかできないので

じぶんの人生を 自分らしく表現していくしかないですな~。




先月の末、

ニュースの中に 気になる記事を見つけました。

宮崎の 鵜戸神宮で

古事記編纂1300年を 記念して、

『潮盈瓊』(しおみつたま)と『潮涸瓊』(しおふるたま)の

特別公開が 11月の3日4日と 2日間限定で

行われるという内容でした。


鵜戸神宮には 過去にも
 
1度 お参りさせていただいたこともあるのですが、

ものすごく 気になって 気になって 仕方ありませんでした。


家内に話をすると 家内も 気になるらしく、

弾丸ツアーで 行くことを決め、

早速 ネットでチケットを段取りしました。

うまい具合に 

飛行機は 早割の特割が 使えるし

帰りの夜行バスも 特別割引期間だし

現地の 路線バスも 一日フリーパスがあるし・・・。


金銭的にも かなり お得な段取りが出来上がり、

『はやくも 御利益か?』と!!




で 4日の早朝

姫路から 神姫バスのエアポートライナーで

伊丹空港へ。


搭乗口に 着くと

機体整備のため 出発が遅れるとの表示・・・・。


8月の 喜界島行きの飛行機といい

なんだか 

我々と 飛行機の相性は いまいち噛みあいません。

というか 

巡り合わせは 悪いです。


とはいえ およそ30分遅れで

何とか離陸・・・・・・。

土佐湾 上空 


四国上空 土佐湾と室戸岬を

眺めつつ あっという間に

宮崎!!


『あっという間の空路は まさに“天孫降臨“な感じやな~~。』

と かなり不謹慎なことを

おもいつつ、

バス停に向かうと

飛行機が遅れたせいで

1時間待ちなのです・・・・・。
宮崎空港 バス停



(しかし このことは 後々 神様の大いなる思し召しか?と
 思うようなことの 始まりでした。)


宮崎空港の のどかな景色の中に

伊丹空港で 宮崎行きを 待つ図


刺繍バリバリの スカジャンと 

これまた 刺繍バリバリのデニムを まとった

青い眼鏡の男は 明らかに

異質な感じに・・・・・・。

ちなみに 家内も 刺繍バリバリのスカジャンを 着ています。





つづく

スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/964-1c8a5d85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)