fc2ブログ
二分の一夢庵 酒好きおやじの常日頃
姫路の 焼酎専門居酒屋の おやじが 常日頃 思う事を ダラダラと書き綴ります。
プロフィール

しおたに みつはる

Author:しおたに みつはる
姫路の片隅で 本格焼酎の居酒屋を 家内と2人でやってるアラフィフのおっさんです。

日々思う 何かしらの事を 書き綴っていこうかと思ってます。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



まわれプロペラ!島から島へ 焼酎の旅 17
11月も もう半分が過ぎようとしています。

まあ 光陰矢のごとし!

今年も あとひと月半ですな。



さてと

喜界島で

朝日酒造さんの蔵を案内していただいたその夜

一杯呑みながら

『もしよければ 朝礼で 一言いただけませんか?』と

言うことで

翌朝 朝日酒造さんの朝礼に

参加させていただくということと

私が 何か皆さんの前で一言と言うことは

この時点で決定!



程よく 酔いがまわって

気持ちいい夜でした。 



宿泊は 喜界第一ホテル。
喜界第一ホテル


余談ですが 大泉洋さんが出演されている

『水曜どうでしょう』の 喜界島リアカー一周の時に

テレビに 映っていたホテルです。



フロントの方が

『大きいお部屋を用意 しておきましたよ。』と

いうので 
 
どんな部屋かと思うと

なんと“トリプル“の部屋だったのです。

でかいベットが 3つも並んでいます!

確かに“大きいお部屋”には ちがいありませんが・・・。


私と家内 二人に ベットが3っつ!!




結局 家内が 一番窓際のベット

真ん中は使わずに

私は 壁際のベットを使うことにしました。




そういえば この旅行で

宿泊した

国分市内の某ホテルは

ツインの部屋でしたが・・・・・・

ドアを開けた瞬間から

確実に“違和感“のある部屋でした。

間取りも 妙なのです。

二つあるベットが 逆向き、つまりは 頭の向きが

互い違い・・・・。、

しかも 片一方のベッドの頭側の上は

入ることのできないデッドスペースがあり、

テレビを見る事が出来ない向きですし・・・・。


ベッドの高さとほぼ同じ高さに 窓!

なんだか 外に落ちそうな感じすらするのです。


幸い その部屋では 何も起りませんでしたが・・・・。

風呂に向かう 渡り廊下は

確実に“なに”かが居た気配と

ものすごい視線を感じる廊下でしたね。




まあ それはさておき

話は 喜界島の2日目の朝!


朝日酒造さんの朝礼に参加させていただきました。

朝日酒造朝礼

まずは 体操から!

そして

朝日酒造朝礼 挨拶


ちなみに 喜禎氏の 突然の無茶ぶりで

家内も 皆さんの前で 話していました。


家内と二人の一夢庵で 朝礼をすることは

まずないので、

このような機会を与えていただけたのは

とても 有意義でした。



社屋の事務所の棚には

朝日酒造 昔の瓶


かなり昔の朝日酒造さんの 瓶。

泡盛と書かれています。

昔は 黒糖焼酎ではなく

泡盛を造っていたそうです。




つづく
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://nibunnnoitimuan.blog.fc2.com/tb.php/972-a82a9e94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)